
MY PARTY TOUR名古屋編(鑪ら場)
ツアーファイナルにあたる名古屋編の話を。 朝にnano集合。今回も車で、まーこおばちゃんの運転で。高松、岡山、名古屋と距離にしては車で2~3時間とはいえ、ありがたいっす。御年73歳、やっぱ元気だわ。 正午頃には名... read more!HELLO THE LILAC 1st single 「君にFuture」release
『HELLO!HELLO!TOUR!』
HELLO THE LILAC / Lucky Age / くっつくパピー / STITCHES
大阪のTHE雷楽がHELLO THE LILACと名義をチェンジ、その1stシングルのリリースツアーのnano編です!
名義変更にどういう心境や志向があったかなんてしらないけど、そんなことは一旦置いておいて、このタイミングだからこそnanoではやっとかなくっちゃって思ってくれたように感じてめっちゃ嬉しいっすね。
そのシングル「君にFuture」ですが、もう「節」が凄いですね。パンクロックを鳴らし切るってことは変わらず大前提。でも、その上で新しくなったからにはやってかなきゃってアイデアも散りばめられてる。結果、そもそもある歌の壮大さでもってくって武器の奥行きが広がりまくり。かっこいいぞ!ちゃんと強くって、でも優しくって、でも少し照れながらそれを隠す様にファニーにふざけて、もう、教科書のような鉄板感あるっすね。好きだわ。
今回は彼ら首謀でブッキングも彼らによるもの。連れてきてくれるのは初見のバンドばかりで楽しみ。Lucky Ageも大阪のバンド。唄い方に癖があるのがめっちゃ可愛く思えるんだよな。でもちゃんと唄いたいことや伝えたいことがちゃんとあって、それを思い切り鳴らしてくれるんだろうな。くっつくパピーも大阪、メンバーとは知り合いだけど、やっと出演してもらえる。リバーブのノリがよさそうなサイケデリックな音像。とても正直なラブソングがとても愛おしくて切ない。終わりを見据えた悲しみまで唄ってくれそう。こちらも大阪のSTITCHESは、もうアー写から最高。アッパーなやつ撮ろうぜ!とりあえずグラサンかけとけ、みたいな。こういう奴ら信頼できるんだよな。でも音聴いてみればめちゃくちゃ渋いインディーロック。2000年前後のガレージリバイバル?いや?真っ直ぐ90年代?こんなもん好きしかないわ。
グッドなメンツによる、グッドなロックパーティーになること必至ですね!!ちょっと、これ、みんなではしゃぎますかあ!!お待ちしております!!
[open] 18:00 [start] 18:30 [adv] 2800 [door] 3200
明日9/24のライブは...
休業日
HOME | スケジュール | 日記 | 店長の言葉 | ライブブッキング / パーティ | 機材 | mogran'BAR | フォト | アクセス | お問合せ
〒604-0041 京都市中京区押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3
Copyright (C) 2010 livehouse-nano. All Rights Reserved.